ハンバーガーの味が気に入らないと大暴れ

店の備品を手に、マクドナルドの店員に怒りをぶつける、この女性の迫力。

ミズーリ州カンザスシティーの警察はこのほど、昨年12月27日に市内のマクドナルドで起きた騒動の映像を公開した。

この女は、ハンバーガーの味が気にくわないとして店員に料金の返還を要求。

店員は代わりに新しいハンバーガーを提供すると申し出たが、それに応じず、カウンター内にバケツの水をぶちまけたり、レジを叩き落としたりするなどして店に数千ドルの損害を与えたという。

女はその後行方をくらましており、警察が捜索を続けている。

暴走族、血が騒ぐのは中高年OBだけ

名古屋市内の国道1号で昨年暮れ、暴走族の一団に勝手に加わり、軽トラックで信号無視や低速走行などの暴走行為をした無職の男(57)が愛知県警に道交法違反で逮捕された。男は元暴走族で、昔の血が騒いだとみられるが、実は暴走族は年々減少の一途で、「昔の風物詩」になりそうなのだという。

警察庁のまとめによると、全国の警察が2009年に把握した暴走族の構成員は前年比9.2%減の1万454人で、統計が残る1975年以降で最少となった。11年連続の減少で、最多だった82年の4分の1以下という。摘発人数も10%減の3万2170人で、暴走族が過去の存在となるのも時間の問題のようだ。

「構成員という呼び方が示す通り、暴走族も一般の会社と同じピラミッド組織。チームの総長にあこがれて、総長のため、チームの旗のため、自分の“出世”のために暴れるという美学を、今の若いヤツらに強制しても無理だよ。ゾクがすたれるのは時代の流れだね」

首都圏の暴走族組織に所属していた会社員(36)は、苦笑い混じりにこう話す。暴走族の構成員数がピークだった82年は、「横浜銀蝿」「なめ猫」「積木くずし」の流行からも分かる通り、古典的な不良の時代。表面的には体制に従い、仲間とのつながりはゆるく、個人が趣味を追求する現代とは対照的だ。

長年、暴走族対策にかかわった警察関係者も「ちょっと前まで関東近郊の警察署の中庭には、ゾクから押収した改造バイクが判で押したように並んでいたものです。でも最近は、50−125CCクラスのミニバイクが関の山。当時からみればかわいいもんで、われわれとしては歓迎すべき傾向ですよ」と笑う。

暴走族関係者が愛読するモーター雑誌の編集者も「若い人たちの間では、暴走族というより『珍走団』という名称が一般化しています。言葉の響きからして、いかにも頭が悪くカッコ悪い印象。これがもっと浸透すれば、暴走族自体が過去の伝統芸能みたいな存在になっていくんでしょうね」としみじみ語る。昨年5月、沖縄県警宜野湾署は、暴走族を「ダサイ族」と命名して話題になった。警察や公的機関が公式に「珍走団」と命名すれば、“絶滅”はさらに早まるだろう。

一般市民としては歓迎すべきことだが、多少の懸念を示す専門家もいる。教育評論家の尾木直樹氏はこう話す。「彼らの迷惑行為を肯定するものではありませんが、当時のように不満の発露が分かりやすかった時代に比べると、現代の子供たちは個々が分散して、不満に直面すると地雷のようにキレてしまう。現代のほうが、ある意味危険とも言えます」

逆に最近は、冒頭のような30−50代の“OB”たちが、「旧車会」を名乗って集団走行するケースも頻発している。かつての青春が風前のともしびとなったことに対する、せめてもの抵抗なのか。

「チッ、うっせーな…反省してま〜す」

バンクーバー五輪日本代表選手団の橋本聖子団長と、渡航時の服装の乱れが問題となった、スノーボード男子ハーフパイプ代表の国母和宏選手(東海大)が12日、バンクーバー市内で会見し、改めて謝罪した。国母選手は10日の入村式に続き開会式参加も自粛。17日の競技には出場する。

9日の日本出発時とバンクーバー到着時、国母選手は日本選手団公式ウエアのネクタイを緩め、ズボンを腰の低い位置に下げ、シャツのすそも出していた。日本オリンピック委員会(JOC)や全日本スキー連盟(SAJ)に多くの批判が寄せられ、国母選手は入村式後に開かれたチームの会見で謝罪はしたものの、「反省してまーす」と語尾を伸ばすなどした。

SAJは五輪代表推薦の取り消しを申し入れたが、橋本団長が国母選手と話し合い、最終的に出場させることを決めた。橋本団長は国母選手の服装については選手団の規範に反しているとの判断を示したうえで、「ここまで来て試合に出ない方が無責任。責任をまっとうしてほしい」と理由を説明した。また、服装の乱れを正せなかった萩原文和監督と2人のコーチにも責任があるとして、開会式出席を自粛させた。今後は五輪終了後、SAJが処分を判断する。

迷惑ランナー、皇居周辺でわが物顔で走り、散策者に「どけ」などと暴言

東京マラソンを前に急増しているランナーの事故防止とマナー向上のため、東京都千代田区は二十九日、

ランニングコースとなっている皇居周辺の区道と区立公園の二カ所に、注意を促す看板を設置した。

皇居周りは一周五キロ。昨年十月の平日午後六〜九時に桜田門付近で観測したところ約四千五百人のランナーが通過した。歩行者や自転車
との接触事故の危険もある。散策者が集団のランナーに「どけ」と言われた、などの苦情も区や警察に寄せられているという。

看板は高さ二メートル、幅四十五センチ。都も三十一日までに同種の看板を都道三カ所に設置する。

韓国人牧師、女性信者を乱暴し逮捕

茨城県警は28日、女性信者に乱暴したとして、準強姦容疑で、茨城県つくば市にある教団「国際福音キリスト教会」の牧師で韓国籍の卞在昌容疑者(61)=茨城県土浦市=を逮捕。自宅などを家宅捜索した。

逮捕容疑は、2007年2月ごろ、つくば市の教団施設内で、当時信者だった20代女性に乱暴した疑い。県警によると、卞容疑者は容疑を否認している。

県警によると、卞容疑者は宗教法人「小牧者訓練会」と国際福音キリスト教会を設立。教会は東京都内やつくば市のほか、海外にもあるという。

元信者の支援者によると、元信者4人が長期間にわたり、卞容疑者にわいせつな行為をされたとして昨年7月、計約4200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしている。

「パチンコに負け、腹が立った」高速道を走行中の車にパチンコ玉投げつけガラス割る

走行中の車にパチンコ玉投げつけ 4人逮捕

広島・北広島町で、高速道路を走る乗用車にパチンコ玉を投げつけたとして、17歳から23歳までの男4人が逮捕された。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、北広島町に住む建設作業員・西原智之容疑者(23)ら4人。警察によると、4人は先月10日夜、中国自動車道の高架から、下り線を走行中の乗用車に数回にわたってパチンコ玉を投げつけ、乗用車2台を壊した疑いが持たれている。車はフロントガラスが割れるなどしたが、ケガ人はいなかった。

4人は同じ会社に勤務しており、警察の調べに対して「パチンコで負け、腹が立ってぶつけた」などと供述している。

成人式・福井会場で新成人逮捕

福井県警福井署は10日、福井市の成人式会場で市職員に暴行したとして、同市光陽、自称解体業山根木正人(20)と、同市足羽、無職伊藤友二(20)の両容疑者を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、両容疑者は同日午後、同市田原のフェニックスプラザ入り口前で、受け付けをしていた44歳と42歳の男性職員に三角コーンを投げつけたり、体当たりしたりした疑い。会場を警備していた同署員が取り押さえた。

会場では、飲酒したり、大声で騒いだりしていた新成人の入場を制限、入場を断られた十数人と市職員らの間で騒ぎが起きていた。